Thursday, February 19, 2009

食べ物の日

今年、食べ物の日は楽しいとおもしろいです。今年、わたくしとヘンリはパトーナーです。

料理はとてもやさしかった。私たちのレシピーはかんたん かも ロース やきといいます。でも、私たちはこんなんにぶつかる。レシピーにすべてせいぶんを使なかった。いくつかせいぶんをきれたので私たちがそっきょうでする。じっさいのせいぶんのかわりにだいようひんせいぶんを使った。だいどころにてつだった。でも、あまりやくことをしなかった。ストーブを使うことがありません。ストーブといしょにしんらいを持さない。わたくしはストーブを使ってみる。でも、たいていのヘンリは仕事ストーブをする。私たちのレシピーは時間をかからなかった。私たちのレシピーは二時間もかからなかった。やさしはレシピーを分った。レシピーを料理することはとても楽しかった。私じしんは食べ物を料理たい。

去週、食べ物の日はたのしかった。せいとの食べ物を食べることは大好きです。いくつかたべものはあじがいいいっぽういくつか食べ物はまずいです。私たちかんたん かも ロース やきはままあじがする。私たちのレシピーはグリーチキンのようなあじがした。食べ物はわたくしは一番好きなロエールとデニスです。とてもあじがいかった。わたくしはたくさん食べ物を食べます!

食べ物の日をしゅっせきたいなあ。

Vocab list:
かんたん かも ロース やき-Easy Duck Roast
といいます-to be called
こんなんにぶつかる- run into difficulties
すべて-all
せいぶん-ingridient
いくつかsome
きれた-run out
そっきょうでする-to improvise
じっさい-actual
かわりに-instead of
だいようひん-substitute
てつだう-to help
やく-to grill, roast
しんらい-confindence
使かってみる-to try use
たいてい-most
時間をかかる-time consuming
も-more than
じしん-myself
いっぽう-while
まま-so-so
ようなあじがした-tasted like
。。。なあ-(I wish….)